9月17日の豆知識 モッツァレラチーズってどんなチーズ?|知恵の雫
公開日:
:
最終更新日:2016/09/17
ありえへん∞世界, 豆知識 9月17日 知恵の雫, 9月17日 豆知識, ありえへん∞世界, イタリア, スピーチ, テレビ東京, モッツァレラチーズ, 乳製品, 会話ネタ, 千切る, 名前の由来, 忌日, 朝礼ネタ, 記念日, 誕生日, 豆知識, 関ジャニ∞, 雑学, 食べ物
“知恵の雫”とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。
9月17日の豆知識
モッツァレラチーズ
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識(雑学)を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識(雑学)を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話のネタにもお使い頂ければと思います。
◆◆楽天スポンサーリンク Travel
今日(9月17日)の豆知識 モッツァレラチーズについてです。
モッツァレラチーズってご存じですよね。
このモッツァレラチーズは、何故モッツァレラと呼ばれているのでしょうか?
産地の地域の名称が付けられていると思われがちですが、そうではないのです。
それは、モッツァレラチーズの製造方法にあります。
イタリア語で『モッツァレラ』とは、“千切る”という意味があるんです。
つまり、“千切って作るチーズ”という事なんです。
スポンサーリンク

スポンサーリンク
◇◇おまけ◇◇
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。 人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
◆二十四節気・七十二候
◆9月17日=誕生日
1996年 – 南波日々人、漫画・アニメ『宇宙兄弟』の主人公の1人
◆9月17日=出来事
1567年(永禄10年8月15日) – 織田信長が斎藤龍興の居城だった稲葉山城に移り岐阜城と改称。
1945年 – 枕崎台風が鹿児島県枕崎市付近に上陸。
日本列島を縦断し、死者行方不明者3756人。
1959年 – アメリカの高高度極超音速実験機X-15が初の動力飛行に成功。
1968年 – 江夏豊(阪神)が甲子園球場での対巨人戦で王貞治から日本記録となる354個目の奪三振を記録。
10月に世界記録を達成し、このシーズンで401奪三振を記録。
1978年 – エジプト大統領アンワル・アッ=サーダートとイスラエル首相メナヘム・ベギンがキャンプ・デービッド合意に調印。
1988年 – 第24回夏季オリンピック、ソウルオリンピック大会開催。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
よろしければ、旅先を紹介するブログClickTravelもお楽しみください。
◇メディアで見つけたお気に入りの観光地、宿や土産、工芸品そして料理など、フッと旅行に出掛けたくなるものを紹介するブログ。
◇大仏巡り・橋巡り・ご当地歌碑も特集しています。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google AdSense
関連記事
-
-
10月1日の豆知識 『犬』漢字の点は何!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 10月1日の豆知
-
-
12月6日の豆知識 サンタクロースのトナカイに名前があった!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 12月6日の豆知
-
-
8月29日の豆知識 『白紙の楽譜』でも名曲!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月29日の豆知
-
-
11月6日の豆知識 現代のシルクロード=アジアハイウェイ|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 11月6日の豆知
-
-
9月6日の豆知識 ギロチンで即死できるのか?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月6日の豆知識
-
-
9月1日の豆知識 『1万円』の重み!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月1日の豆知識
-
-
10月24日の豆知識 『コンコルド』唯一無二の超音速旅客機!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 10月24日の豆
-
-
9月22日の豆知識 ”ポケットいっぱいの秘密”の歌詞には秘密が隠されていた|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月22日の豆知
-
-
9月2日の豆知識 「ウナギの刺身」食べたことがありますか?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月2日の豆知識
-
-
7月2日の豆知識 『蒸気機関』の発明者はジェームズ・ワットではない!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 7月2日の豆知識