8月14日の豆知識 コーヒーのインスタント化に成功したのは日本人|知恵の雫
公開日:
:
最終更新日:2016/08/09
豆知識 8月14日 豆知識, インスタント, コーヒー, スピーチ, ソフトドリンク, 会話ネタ, 工業, 忌日, 朝礼ネタ, 森永製菓, 知恵の雫, 記念日, 誕生日, 豆知識, 雑学, 食べ物, 飲み物
“知恵の雫”とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。
8月14日の豆知識
インスタントコーヒー
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識(雑学)を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識(雑学)を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話のネタにもお使い頂ければと思います。
◆◆楽天スポンサーリンク Travel
今日(8月14日)の豆知識 インスタントコーヒーについてです。
コーヒーのインスタント化に成功したのは、シカゴ在住の化学者加藤サトリ氏で1899年のことです。
日本での国産初のインスタントコーヒーは、お菓子メーカーとして有名な森永製菓だったんです。
1960年に森永製菓 三島工場から日本初のインスタントコーヒーが生まれました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
◇◇おまけ◇◇
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。 人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
◆二十四節気・七十二候
◆8月14日=誕生日
◆8月14日=忌日
1912年 – 楫取素彦、日本の元老院議官、貴族院議員、宮中顧問官
◆8月14日=記念日
・専売特許の日
1885年8月14日に日本最初の専売特許が交付されたことに由来。
特許第1号は堀田瑞松が出願していた「堀田錆止塗料及其塗法」(錆止め塗料とその塗り方)であった。
この他に第7号までが認定される。
◆8月14日=出来事
1183年 (寿永2年7月25日) – 治承・寿永の乱: 源義仲の入京に伴い、平宗盛率いる平家一族が安徳天皇を連れて三種の神器と共に西国落ち。
1908年 – イギリス・フォークストンで世界初のミス・コンテスト開催。
2008年 – 北京オリンピック、競泳男子200メートル平泳ぎで北島康介が金メダル。
100メートル平泳ぎと2大会連続2冠。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
よろしければ、旅先を紹介するブログClickTravelもお楽しみください。
◇メディアで見つけたお気に入りの観光地、宿や土産、工芸品そして料理など、フッと旅行に出掛けたくなるものを紹介するブログ。
◇大仏巡り・橋巡り・ご当地歌碑も特集しています。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google AdSense
関連記事
-
-
7月31日の豆知識 「一姫二太郎」の意味|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 7月31日の豆知
-
-
9月6日の豆知識 『大統領暗殺』!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月6日の豆知識
-
-
8月6日の豆知識 「昭和」の元号は第2候補だった|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月6日の豆知識
-
-
8月9日の豆知識 国旗『日の丸』の日章は中央ではない!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月9日の豆知識
-
-
9月4日の豆知識 『メダル獲得』捨てたもんじゃないぞ日本人!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月4日の豆知識
-
-
1月8日の豆知識 三蔵法師は9回も沙悟浄に食われていた!!|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 1月8日の豆知識
-
-
9月25日の豆知識 田中角栄あの都市伝説は本当だった。|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月25日の豆知
-
-
12月18日の豆知識 東京駅に設計者が隠した謎!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 12月18日の豆
-
-
8月8日の豆知識 『スタンド・バイ・ミー』恐ろしい原題とは!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月8日の豆知識
-
-
2月9日の豆知識 月面でゴルフをした人がいる!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 2月9日の豆知識 月面