3月4日の豆知識 浅野温子のドラえもん好きが「あぶない!」|知恵の雫
公開日:
:
最終更新日:2017/09/03
TV, 人物, 豆知識 3月4日, W浅野, あぶない刑事, スピーチ, ドラえもん, フェースマスク, 人物, 会話ネタ, 出来事, 声優オーディション, 大山のぶ代, 忌日, 朝礼ネタ, 浅野温子, 真山薫, 知恵の雫, 記念日, 誕生日, 豆知識
“知恵の雫”とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。
3月4日の豆知識
浅野温子
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話のネタにもお使い頂ければと思います。
今日(3月4日)の豆知識 浅野温子についてです。
今日3月4日は、1961年浅野温子(女優)の誕生日です。
今年(2016)に最終回?となる映画『さらば”あぶない刑事”』に少年課婦警 真山薫役で出演している浅野温子さん。
コミカルな役で、浅野温子さんにドンピシャな役ですよね。

スポンサーリンク
そんな浅野温子さんですが、異常な程の『ドラえもん好き』であぶないのです。
どんだけ好きなのかと言うと、2005年に声優大山のぶ代がドラえもん役を引退すると、その声優オーディションに参加して最終選考まで残ったのです。
本気で、ドラえもんになろうとしたんですね。
大山のぶ代さんの若い頃って、浅野温子さんぽいですよね。
上記のブログに、もうひとつの趣味?のキャラクターもののフェースマスク着用写真に紛れて、『ドラえもん』グッズが登場します。
#フェースマスク着用写真は、なでしこの川澄奈穂美選手と同じ趣味ですね。
#川澄奈穂美選手はリオ五輪アジア予選(2/29開幕)の最終メンバーに選ばれました。
#川澄奈穂美選手へ:リオ五輪アジア予選突破お願いします。

スポンサーリンク
浅野温子プロフィール
本名 :魚住 温子
浅野 温子(旧姓)
生年月日 :1961年3月4日(54歳)
出生地 :日本の旗 日本・東京都大田区蒲田
血液型 :A型
職業 :女優
株式会社SONOKO執行役員
國學院大學客員教授
ジャンル :映画、テレビドラマ、舞台
活動期間 :1976年 –
配偶者 :魚住勉(1983年 – )
著名な家族:長男:魚住優(NHKアナウンサー)
事務所 :生島企画室
身長 :163cm
体重 :45kg
3サイズ :B83/W56/H85
主な出演作品
『エデンの海』
『文子とはつ』
『高校大パニック』
『聖母観音大菩薩』
『スローなブギにしてくれ』
『汚れた英雄』
『陽暉楼』
『あぶない刑事』
『パパはニュースキャスター』
『抱きしめたい!』共演の浅野ゆう子と共に「W浅野」
『101回目のプロポーズ』
『沙粧妙子-最後の事件-』
『救急救命士・牧田さおり』シリーズ
『サザエさん』
『フリーター、家を買う。』
3月4日=出来事
1474年(文明6年2月16日) – 一休宗純が大徳寺の住持に就任する。
1931年 – マハトマ・ガンジーとインド総督エドワード・ウッドが、不服従運動の中止などを定めたデリー協定に調印。
1944年 – 宝塚歌劇が戦時下不適とされ休演となり、最後の公演が行われる。
3月4日=記念日
・円の日
1869(明治2)年のこの日、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めた。
・三姉妹の日
女性ばかりの姉妹の中でもひときわ華やかで絆が強いとされる長女・次女・三女の三姉妹。
その調査・研究を行っている三姉妹総合研究所が制定。3と4で「三姉妹」と読む語呂合わせから。
3月4日=誕生日
1561年(永禄4年2月19日) – 井伊直政、戦国武将、初代彦根藩主
3月4日=忌日
Google AdSense
関連記事
-
-
4月23日の豆知識 ビールジョッキ印刷の秘密!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 4月23日の豆知識 地
-
-
5月12日の豆知識 『母子健康手帳』戦争遺産だった!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 5月12日の豆知識 母
-
-
3月17日の豆知識 万国博覧会は年代判別の指標!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 3月17日の豆知識 万
-
-
7月20日の豆知識 『十三里』って何の事?|知恵の雫
"知恵の雫"では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。 7月20日の豆知識 『
-
-
1月3日の豆知識 『南極点旅行』費用は!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 1月3日の豆知識
-
-
2月25日の豆知識 ヱビスビールはロシア語圏では販売できない!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 2月25日の豆知識 ヱ
-
-
10月19日の豆知識 夜が明けが世界一早い街と遅い街は約100kmしか離れていない|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 10月19日の豆
-
-
5月4日の豆知識 『不思議の国のアリス』にはモデルがいた!!|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 5月4日の豆知識 不思
-
-
9月18日の豆知識 閉店時に流れる音楽の題名知ってる?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月18日の豆知
-
-
10月18日の豆知識 『フラフープ』は登録商標!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 10月18日の豆