2月9日の豆知識 月面でゴルフをした人がいる!?|知恵の雫
公開日:
:
最終更新日:2017/09/03
宇宙, 豆知識 2月9日, アポロ14号, アラン・シェパード, ゴルフ, ゴルフクラブ, ゴルフボール, スポーツ, 宇宙記録, 月面, 歴史, 知恵の雫, 船外活動, 豆知識
“知恵の雫”とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。
2月9日の豆知識
月面ゴルフ
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
今日(2月9日)の豆知識 月面ゴルフについてです。
今日2月9日は、1971年にアポロ14号が地球に帰還した日です。
アポロ14号はアメリカ合衆国のアポロ計画における8度目の有人宇宙飛行である。
史上3度目となる月面着陸を行った。
「H計画」と呼ばれる、二日間にわたる月面滞在。
スポンサーリンク
このアポロ14号の船長であったアラン・シェパードは、実にアメリカ人らしいことを、月面での船外活動中にやっているのだ。
それは、月面ゴルフである。
月面ゴルフとは言うものの、コースもカップもありませんので、ゴルフクラブでゴルフボールを打ったということだけですが、ユーモア溢れる実験ですよね。
月面では、重力が少なく空気も極薄なので、相当な飛距離が出たのではないでしょうか。
シェパードは6番アイアンのヘッドを密かに持っていき、月面でゴルフボールを2球打った。
このヘッドは岩石の採集作業をするときの道具の先に取りつけられるように工夫されたものだったが、宇宙服の自由度には制限があったため片手でのスイングしかできなかった。
2球目を打ったとき、シェパードは「何マイルも何マイルも何マイルも先に飛んで行ったぞ」と言ったが、後の分析では飛距離は200から400ヤード (180~370メートル) ほどであっただろうとされている。
200から400ヤードと随分と幅のある数字ですが、宇宙服を着て片手でのスイングを考えると、200ヤードでも凄い数字だと思いませんか?
月面での船外活動の映像を見たことのある方でしたら、スイングスピードをどれだけ高められたは、想像できるでしょうから、200ヤードは凄い数字でしょう。
月面ゴルフは、後にも先にもやったことがありませんので、間違いなく世界記録いや宇宙記録ですよね。
そして、人類の歴史に残る大きな大きな1打ですね。
スポンサーリンク
2月9日=出来事
1801年(寛政12年12月26日) – 伊能忠敬が日本初の実測地図とされる、蝦夷南東海岸と奥州街道の略地図を江戸幕府に上呈する。
1936年 – 名古屋・鳴海球場で日本初のプロ野球試合・巨人対金鯱が開催。
1964年 – ビートルズが『エド・サリヴァン・ショー』に初出演。
2月9日=記念日
・服の日
全国服飾学校協会・日本ファッション教育振興協会等が1988年に制定。29(ふく)の語呂合わせに由来。
・漫画の日
漫画家・手塚治虫の命日にちなみ、漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
2月9日=誕生日
1867年(慶応3年1月5日) – 夏目漱石、小説家、英文学者
1912年 – 双葉山定次、大相撲第35代横綱、第3代日本相撲協会理事長、時津風親方
2月9日=忌日
Google AdSense
関連記事
-
-
9月17日の豆知識 モッツァレラチーズってどんなチーズ?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月17日の豆知
-
-
3月21日の豆知識 ランドセル通学は大正天皇が始めた!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 3月21日の豆知識 ラ
-
-
9月2日の豆知識 「ウナギの刺身」食べたことがありますか?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月2日の豆知識
-
-
8月7日の豆知識 赤ちゃんの産声は「ラ」の音程|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月7日の豆知識
-
-
10月14日の豆知識 『刑務所、拘置所、留置所』の違いは!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 10月14日の豆
-
-
3月1日の豆知識 『イオン』社名の由来|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 3月1日の豆知識 イオ
-
-
10月10日の豆知識 カレー南蛮の「南蛮」って長ネギの事なんだって。|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 10月10日の豆
-
-
11月20日の豆知識 メリークリスマスのメリーの意味|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 11月20日の豆
-
-
5月2日の豆知識 ゴルフ珍記録!!|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 5月2日の豆知識 ゴル
-
-
12月30日の豆知識 風習『晦日』にやる事!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 12月30日の豆