8月27日の豆知識 『歴史上一番短い戦争』たった40分の戦争!?|知恵の雫
公開日:
:
最終更新日:2017/08/16
歴史, 豆知識 40分, 8月27日, イギリス・ザンジバル戦争, ギネス記録, クーデター, スピーチ, 乗り物, 会話ネタ, 忌日, 戦争, 朝礼ネタ, 歴史, 歴史上一番短い戦争, 知恵の雫, 記念日, 誕生日, 豆知識, 雑学
“知恵の雫”とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。
8月27日の豆知識
歴史上一番短い戦争
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識(雑学)を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識(雑学)を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話のネタにもお使い頂ければと思います。
◆◆楽天スポンサーリンク Travel
今日(8月27日)の豆知識 歴史上一番短い戦争についてです。
今日8月27日は、1896年にイギリス・ザンジバル戦争が勃発した日です。
イギリス・ザンジバル戦争は、『歴史上一番短い戦争』としてギネス記録になっています。
どの位短いのかというと、【40分】で、映画も見れない程、短時間で終結しました。
正確には、その後も政治的な争い(交渉)が続きましたので、40分は戦闘行為だけの時間です。
ザンジバルという、アフリカ東海岸に浮かぶ島国で、イギリスの反植民地となっていました。
面積は日本の沖縄県よりも少し大きい程度の小さな国です。
スポンサーリンク
イギリスの反植民地化に反対する勢力がクーデターを起こしたのですが、即座に、現行勢力が対抗しました。
現行勢力は、イギリスにとって都合の良い勢力です。
すぐさまイギリスが現行勢力擁護の為に軍を派遣し、戦闘に入りました。
クーデター勢力は、皆無に等しい軍備しかなく、戦闘に慣れたイギリス軍があっという間にクーデターの制圧に成功したいう訳です。
スポンサーリンク
それにしても、【40分】とは。
イギリス・ザンジバル戦争という事になっていますが、クーデターの制圧にイギリスの助けを借りただけですね。
【40分】の戦闘とはいえ、軍艦が1隻沈没し、宮殿が一つ崩壊していますし、犠牲者も多数出ています。
どんなに短くても戦争など起こしてはなりません。
関連記事リンク
◇◇おまけ◇◇
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。 人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
◆二十四節気・七十二候
◆8月27日=誕生日
1970年 – 成田真由美、パラリンピック水泳選手、アトランタ、シドニー、アテネ、北京と4大会連続出場し、合計15個の金メダルを獲得
◆8月27日=記念日
・男はつらいよの日
1969年8月27日に『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開されたことに由来。
◆8月27日=出来事
1969年 – 映画男はつらいよシリーズ第1作『男はつらいよ』が公開。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
よろしければ、旅先を紹介するブログClickTravelもお楽しみください。
◇メディアで見つけたお気に入りの観光地、宿や土産、工芸品そして料理など、フッと旅行に出掛けたくなるものを紹介するブログ。
◇大仏巡り・橋巡り・ご当地歌碑も特集しています。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google AdSense
関連記事
-
-
9月9日の豆知識 『カーネル・サンダース』は61歳で倒産していた!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月9日の豆知識
-
-
5月7日の豆知識 『ボクシング』こんなにいる世界チャンピオン!!|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 5月7日の豆知識 ボク
-
-
3月9日の豆知識 退役した戦闘機の運命は??|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 3月9日の豆知識 戦闘
-
-
4月13日の豆知識 西城秀樹『ヤングマン』はゲイの賛歌だった!!|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 4月13日の豆知識 ヤ
-
-
7月25日の豆知識 7ELEVEnのnが小文字って知ってた?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 7月25日の豆知
-
-
8月16日の豆知識 全国高等学校野球選手権大会本塁打記録|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月16日の豆知
-
-
9月4日の豆知識 「カーネル・サンダース」は本名じゃなかった!|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月4日の豆知識
-
-
6月1日の豆知識 『パンダ』奇妙なマーキングスタイル!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 6月1日の豆知識
-
-
9月3日の豆知識 「煩悩」108全て知ってますか?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月3日の豆知識
-
-
6月7日の豆知識 東京に『スピードウェイ』があった!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 6月7日の豆知識