3月18日の豆知識 南大阪霊園に眠る天才漫才師「横山やすし師匠」|知恵の雫
公開日:
:
最終更新日:2017/09/02
人物, 豆知識 3月18日, スピーチ, 人物, 会話ネタ, 俺は浪花の漫才師, 出来事, 南大阪霊園, 天才漫才師, 忌日, 朝礼ネタ, 木村ひかり, 木村一八, 横山やすし, 知恵の雫, 芸能, 記念日, 誕生日, 豆知識
“知恵の雫”とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。
3月18日の豆知識
横山やすし
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話のネタにもお使い頂ければと思います。
今日(3月18日)の豆知識 横山やすしについてです。
今日3月18日は、1944年に漫才師 横山やすしさんが誕生した日です。

スポンサーリンク
1996年1月21日に波乱万丈の人生を送り、51歳のまだまだこれからという時に亡くなった天才漫才師「横山やすし師匠」が、生まれたのが、1944年の今日です。
「横山やすし師匠」のお墓は、大阪府河内長野市の南大阪霊園にあります。
お墓は、天才漫才師として一世を風靡した人物のものとは思えない程、質素で謙虚ささえ感じられるものです。
波乱万丈な人生と言われる「横山やすし師匠」ですが、大変義理堅く、礼儀正しい人物でした。
そんな人柄も垣間見える佇まいを見せるお墓です。
お墓の傍らには、「横山やすし師匠」が吹き込んだレコード「俺は浪花の漫才師」のジャケット写真と、歌詞の一部が刻まれた石碑が建っています。
「横山やすし師匠」のDNAを引き継ぐお子さん「木村一八」「木村ひかり」の二人が、芸能界で活躍されています。
木村一八:
舞台やドラマの出演や、自身の波乱万丈な経験を生かし、「木村一八のけんか説法」というタイトルで執筆活動も開始、独特な存在感で青少年に対する人生相談から、社会貢献や地球環境のエコロジー問題にも精力的に関わり、活動を始める。
木村ひかり:
宮川大助・花子夫妻の長女・宮川さゆみさんと「さゆみ・ひかり」のユニット名で漫才コンビを結成し、大助花子を師匠に活躍中。
2009年6月に僧侶との結婚を発表し、2010年5月9日に「新婚さんいらっしゃい!」に出演した。

スポンサーリンク
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。 人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
3月18日=出来事
1927年 – 日本へ贈られた「ミス・アメリカ」をはじめとするアメリカ合衆国の各州を代表する友情人形(青い目の人形)が横浜港にて、児童の歓迎を受ける。
3月18日=忌日
1998年 – 島秀雄、 鉄道技術者、元国鉄技師長、初代宇宙開発事業団理事長
スポンサーリンク
Google AdSense
関連記事
-
-
9月27日の豆知識 伊勢神宮には神社にあるべきものがない?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月27日の豆知
-
-
11月2日の豆知識 五百羅漢は何故?五百なの?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 11月2日の豆知
-
-
4月24日の豆知識 人工衛星を自力で打上げる事が出来るのは9ヵ国だけ!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 4月24日の豆知識 人
-
-
12月10日の豆知識 「二十四の瞳」の舞台は何処?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 12月10日の豆
-
-
8月8日の豆知識 『スタンド・バイ・ミー』恐ろしい原題とは!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月8日の豆知識
-
-
9月7日の豆知識 テニス超難関『スーパースラム』!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 9月7日の豆知識
-
-
12月17日の豆知識 スミソニアン協会が認めなかった『ライト兄弟』の偉業!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 12月17日の豆
-
-
8月16日の豆知識 全国高等学校野球選手権大会本塁打記録|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月16日の豆知
-
-
2月26日の豆知識 フォルクスワーゲンは「国民車」!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 2月26日の豆知識 フ
-
-
8月25日の豆知識 『ドーバー海峡』最速記録は7時間弱!?|知恵の雫
"知恵の雫"とは、日常に溢れている豆知識(雑学)が頭からこぼれ落ちるひと雫です。 8月25日の豆知